産後骨盤矯正

  • 産後のケアをしっかりとおこないたい
  • 出産後、以前より腰痛がひどくなった
  • 骨盤が開いているような気がする
  • 出産前と比べてお尻が大きくなった
  • 健康に育児を行いたい!

なぜ、出産後の骨盤矯正は必要なの?

『出産した後、骨盤矯正を受けたほうがいい!』このようにお考えの方は非常に多いと思います。出産を経験された方は身をもって感じられているかと思いますが、出産はお母様の身体に大きな負担を与えます。そのままの状態を放置してしまうと、出産後何年か経過してから、腰痛で困ったり、太りやすい体質になってしまいます。そのような事にならないために早い段階での適切なケアが必要なのです。

出産を経て起きる身体の変化について

妊娠をすると母親の体がは赤ちゃんがお腹の中で成長するために大きく変化していきます。出産までの間、赤ちゃんをお腹の中で育てるために。骨盤周囲の筋肉や靭帯が緩みやすくなるホルモンを妊娠中から出産後2,3日まで分泌します。そのホルモンのおかげで、お腹が大きくなっても問題が起こらず、スムーズに出産が行えます。出産後、お母様の身体は時間をかけて出産前の状態に戻っていくのですが、育児や家事で出産後の身体に負担をかけすぎると骨盤が元に戻りきらず、骨盤の歪みが残ってしまうのです。その結果、腰痛尿漏れといった症状が発生します。

岸和田市のアサイメディカル整骨院グループが行う産後の骨盤矯正とは?

岸和田市のアサイメディカル整骨院グループでは、お母様の身体とホルモンなどの切り替わり、体の変化を考慮し産後2ヶ月~6ヶ月の期間を中心産後骨盤矯正をおこなっていきます。この期間で骨盤矯正を行うことで、出産後の身体に負担が少なく・効果の高い産後骨盤矯正を行うことができます。もちろん半年以上たったお母様でも施術は出来ます!

お腹が大きくなるにつれて身体を支えるために姿勢を少しずつ変えてしまっています。これが骨盤の歪みをひどくしてしまう原因の一つです。このような骨盤の歪みは1人1人状態が異なるので、岸和田市のアサイメディカル整骨院グループでは、この歪みの変化に着目し産後のお母様一人一人にあったメニューをご提案致します。

 

岸和田市・泉大津市|アサイメディカル整骨院グループのご案内

  • VIVA鍼灸接骨整体院 東岸和田院
  • VIVA鍼灸接骨整体院 東岸和田院の電話番号
  • WEB予約はコチラ
  • 受付時間画像
  • 住所:大阪府岸和田市土生町2-31-25
  • VIVA鍼灸接骨整体院
岸和田春木院
  • VIVA鍼灸接骨整体院
岸和田春木院の電話番号
  • WEB予約はコチラ
  • 受付時間画像
  • 住所:大阪府岸和田市春木若松町21‐1
  • VIVA鍼灸接骨整体院
東岸和田駅東口院
  • VIVA鍼灸接骨整体院
東岸和田駅東口院の電話番号
  • WEB予約はコチラ
  • 受付時間画像
  • 住所:大阪府岸和田市土生町4丁目3−1 リハーブB 1-113
↑