投稿日|2022.01.28
皆様こんにちは。
G鍼灸整骨院です。
今日は骨盤の傾きについてお話します。
巷に溢れかえる整骨院ですが、基本的にどこでも骨盤矯正がメニューに入っているかと思います。
なぜかというと、実際それぐらい骨格の歪みで悩んでる患者さんが多く、そして不調の原因として骨格の異常が多く関係しているからです。
そもそも骨盤が歪んだりズレたりするというのがどういうことか分からない方も多いかと思います。
まず、骨盤には正しい傾きという物があります。
骨盤の前のでっぱりと後ろのでっぱりを結んだ線が、地面に対して10度前に傾いているのが一番生理的で無理のない状態です。
僕たちが「骨盤がズレてる」と表現する場合、多くの場合はこの角度が増えたり減ったりしてしまった状態を指します。
これ以外にも、腰が前に飛び出していたり引き気味になっていたりする場合もあります。
そして、骨盤の角度がおかしくなると都合の悪いことが2つあります。
一つ目に、骨盤から繋がっている筋肉が常に引き延ばされたり窮屈な状態になってしまい、コリやハリ、だるさやしんどさに繋がりやすくなってしまいます。
二つ目に、背骨のS字カーブが崩れてしまい、脊柱管の中を通る神経を圧迫したり衝撃をもろに骨で受け止めてしまう状態になったりした結果、痛みが出やすくなります。
こうした理由から、多くの整骨院が骨盤矯正を取り入れています。
しかし、整骨院の骨盤矯正は大抵人の手で行なう物だったり、ストレッチのような域を出ないものが多いです。
当院では骨盤矯正専用の器具として海外のトムソンベッドという機材を取り入れています。
トムソンベッドは誰が使っても常に一定の効果性を保証し、かつ無痛で高い矯正効果を発揮します。
本物の骨盤矯正を受けてみたい!興味がある!という方がいらっしゃいましたら是非当院へご相談下さい。
G鍼灸整骨院(ラパーク内)
〒596-0006 大阪府岸和田市春木若松町21−1
ラパーク岸和田内にて営業しております。
駐車場はラパーク内の駐車場に無料で止めて頂けます。駐車台数1458台ございます。
南海春木駅からは徒歩2分です!
受付時間10時~12時 16時~20時
休診日 日曜日
ご予約優先性で対応させて頂いております。
電話番号 072‐423‐5105
お問合せお待ちしております。