自律神経失調症
- 頭痛・耳鳴りが続く
- 食欲がない
- 胃のむかつきがある
- 吐き気、下痢や便秘が続く
- 疲れやすい・フラフラする
自律神経失調症とは?
私たちの身体は、自律神経によってコントロールされています。
ストレスや不規則な生活習慣などにより、自律神経のバランスが乱れることで起こる、様々な身体の不調を総合して自律神経失調症といいます。
原因がはっきりとしないケースが多く、よくわからないままお薬だけを服薬している方もいらっしゃいます。
自律神経とは?
身体の運動をコントロールする「運動神経」に対して、循環・呼吸・消化・体温調節などの機能をコントロールするのが「自律神経」と呼ばれます。
「自律神経」には2種類があります。
「交感神経(こうかんしんけい)」
日中や身体活動時に亢進し、全身の筋肉の血流を上げたり、酸素を沢山取り込めるように、気管を拡張します。
活動に必要なエネルギーを作り出して身体を動かしやすくし、生き残るために必要な神経系です。
「副交感神経(ふくこうかんしんけい)」
夜寝るときやリラックスする際に亢進し、主に消化活動を担当します。食べたものを栄養にするため、内臓が働きやすいよう、体をリラックスさせます。
食後に眠くなるのもこの副交感神経が優位になることで起きると言われています。
これらの機能が自律的、つまりオートマチックに活動することで、寝ている間に心臓や呼吸が止まることはありません。
現代人は様々なストレスにさらされることにより、自律神経はダメージを受けてしまい、常に緊張状態にあることで交感神経のみが活発になり様々な不調を起こしてしまいます。
自律神経失調症の症状
主症状
頭痛、めまい、耳鳴り、眼精疲労、手足のしびれや痛み、胃の不快感、吐き気、下痢・便秘生理不順、性機能障害など
全身症状
微熱が続く、身体がだるい、疲れやすい、フラフラする、身体があつい、食欲がない、睡眠障害、朝起きるのが辛いなど
精神症状
イライラする・不安感や恐怖心を感じる、記憶力や集中力の低下がみられる、やる気が出ない、すぐに悲しくなって落ち込んでしまうなど
自律神経失調症の原因
精神的な要因
精神的ストレスや過労、さらには光や音、温度などの外的要員が原因となる身体的ストレスが挙げられます。
スマートフォンやパソコンを良く触っている方にも好発しやすい症状となっています。
生活習慣
睡眠不足、不規則な生活習慣や偏った食事などが自律神経の乱れにつながります。
ホルモンバランスの乱れ
更年期障害では女性ホルモンの乱れによって自律神経の乱れてしまい様々な不調を引き起こします。
自律神経失調症をそのままにしない為に
自律神経の乱れによって起こる様々な症状は、放置しても改善はみられません。
ループクエストグループの自律神経失調症の治療について
自律神経の乱れによって起こる筋肉の硬さには「トリガーポイント療法」や「鍼灸施術」が効果的です。
特に鍼灸施術は、体内で自動で働いている自律神経を整える効能があり、ループクエストグループでは、「自律神経プログラム」というメニューを用意し、乱れてしまっている自律神経を調整いたします。
特殊電気を応用したハイボルト施術も自律神経の乱れに有効です。
また背骨が歪んでしまっている方は神経の流れが悪くなり神経促通がうまくいきません。
その場合は同時に歪み矯正をお受け頂くことをお勧めしています。
当院では姿勢分析を行うことが出来ますので気になる方はループクエストグループにご相談ください。